-
津之輝(つのかがやき)5キロ箱
¥3,900
正味量:約5キロ 主な取り扱い時期:3月~4月頃。 (清見×興津早生)×アンコールの新しい交雑品種 佐賀県をメインに栽培が増えていますが、伊豆ではまだまだ貴重な品種。 高級品種として人気のせとかに近い味と風味で、こちらも大変美味しいです。 味は優しいしっかりとした甘さに、濃厚で上品な香りで糖度も高い! ※今年は見た目が良くないとの事で生産者の方から安く仕入れましたので、その分例年よりもお安く販売します。 1キロ辺り目安量:S玉12個、M玉10個、L玉8個 ※贈答用ではありませんので多少の傷や、シミの様なものがあります。
-
黄金柑(おうごんかん)5キロ箱
¥3,900
正味量:約5キロ 主な取り扱い時期:3月~5月頃。 ゴルフボール位の黄色い柑橘で、黄蜜柑とも呼ばれていた古い品種。見た目に反して甘くて香りも良く、珍しさもあってお土産では大変人気があり、毎年買いに来られる方もいます。 伊豆、西湘地域で生産量が多く、ゴールデンオレンジの名でも販売されている。縦にカットし冷やして食べるのがおすすめ。 1kg当たり目安個数:S玉18個、M玉14程、L玉10程。 ※贈答用ではありませんので細かい傷や、シミの様なものがあります。
-
黄金柑(おうごんかん)2.5キロ
¥2,000
正味量:約2.5キロ 主な取り扱い時期:3月~5月頃。 ゴルフボール位の黄色い柑橘で、黄蜜柑とも呼ばれていた古い品種。見た目に反して甘くて香りも良く、珍しさもあってお土産では大変人気があり、毎年買いに来られる方もいます。 伊豆、西湘地域で生産量が多く、ゴールデンオレンジの名でも販売されている。縦にカットし冷やして食べるのがおすすめ。 1kg当たり目安個数:S玉18個、M玉14程、L玉10程。 ※贈答用ではありませんので細かい傷や、シミの様なものがあります。
-
はるか5キロ箱
¥3,400
正味量:約4.5キロ 主な取り扱い時期:2月~3月頃。 写真はM・Lサイズ。実際の商品もM・Lサイズが主になります。 日向夏(ニューサマーオレンジ)の自然交雑種で外皮は黄色く硬い。見た目に反して酸味が殆んど無くしっかりと甘さがある。試食すると見た目とのギャップもありお土産の人気商品! 手では剥けないので切って食べる。 1キロ辺り目安量:M玉6個、L玉5個、2L玉4個 ※贈答用ではありませんので多少の傷や、シミの様なものがあります。
-
お任せ詰合わせ:5キロ箱
¥2,800
正味量:4~5キロ その時期の柑橘を数種類詰合わせての販売です。 お試しも兼ねており二等品も混ざりますのでご了承下さい。 主な品種 温州みかん、ポン柑、伊予柑、はるひ、はるか、はるみ 不知火、津之輝、黄金柑、ニューサマーオレンジ、甘夏
-
【非売品】烏骨鶏
¥100,000,000
SOLD OUT
オレンジ村で飼っている烏骨鶏 元々は他所で飼われていたのが、そちらのお宅が火事になりオレンジ村で引き取る。 気が小さいうえに、先に居るニワトリ達に気を使って肩身が狭い。
-
【非売品】ニワトリ(ボリスブラウン)
¥100
SOLD OUT
オレンジ村で飼っているニワトリ みかん畑で放し飼いになっている。食欲旺盛でみかん狩り客の後に付いておこぼれに与ろうとする。BBQをしているお客様がいるとちゃっかり参加してる事もある。